MENU
サイト内検索
お問合せ
製品情報
+
×
会社情報
ホールガーメント®
IR情報
採用情報
ニュースリリース
展示会情報
ウェビナー情報
ソリューション提案
ニットサンプル紹介
SHIMA online
日本語
過去のウェビナー
2025年9月11日(木)10:00 – 2025年10月1日(水)23:59
Spinning the Future —Cutting-Edge Yarn Innovations with yarnbank® and Material Professionals
言語: 英語
受付は終了いたしました
参加料: 無料
形式: オンデマンド配信
概要: We are pleased to present the "Spinning the Future" webinar, which delivers cutting-edge yarn innovations in three engaging sections. First, we explore how to fully utilize the "yarnbank® " yarn sourcing platform to enhance knit manufacturing efficiency, including searching for the latest yarns and materials, inquiry methods, and downloading digital yarn data for knit simulation. Next, yarn suppliers participating in yarnbank® share their most up-to-the-minute recommended materials, their dedication to craftsmanship, and company overviews. Finally, The Woolmark Company presents insights on wool, their activities, and current wool trends. Join us to experience the future possibilities of yarn innovation!
詳細はこちら
2022年1月13日(木)AM10:00-11:00
eコマースの利益率UP!バーチャルサンプルを活用した新しい販売モデルとは? ―撮影コストの削減と、需要予測を実現するテクニックをご紹介―
言語:日本語
定員:500名
参加料:無料
形式:Zoomオンラインセミナー
概要: ご好評いただいているデザインシステムSDS®-ONE APEXシリーズのウェビナーをシリーズ化してお届けしています!シリーズ第6回の本セミナーでは、バーチャルサンプルを使った効率的なECサイトの運営方法と、利益率UPにつながる製品の販売方法をご紹介いたします。実際のお客様の成功事例や、バーチャルサンプル作成の実演をご覧いただけます。
録画アーカイブ
2021年11月24日(水)AM10:00-11:00
生地シミュレーションで企画業務のDXを加速しよう! ―織物・丸編み・タオル・刺繍シミュレーションを一挙大公開―
概要: ご好評いただいているデザインシステムSDS®-ONE APEXシリーズのウェビナーをシリーズ化してお届けしています!シリーズ第5回の本セミナーでは、織物や丸編み、タオル、刺繍などのバーチャルサンプリング実演と、企画業務における活用方法をご紹介いたします。作成したバーチャル生地は3D用のテクスチャとしても使用出来るため、3Dソフトユーザーの方も必見です!
2021年10月27日(水)AM10:00-11:00
実サンプル無しでモノづくりを実現! ―ニット小物のデジタルプロト作成のすすめ―
概要: ご好評いただいているデザインシステムSDS®-ONE APEXシリーズのウェビナーをシリーズ化してお届けしています!全6回のウェビナーを通してSDS®-ONE APEXシリーズの使用方法やバーチャルサンプリングプロジェクトの立ち上げ、生産との連携の仕方やニットウェア以外での活用など、多岐にわたって内容を掘り下げながらご紹介していきます。シリーズ第4回の本セミナーでは、ウェア以外のニット小物製品のバーチャルサンプリングについてご紹介します。
2021年9月29日(水)AM10:00-11:00
デザイン企画のデジタル化プロジェクトを立ち上げるには? ―成功事例から学ぶ、社内でのバーチャルサンプル運用の始め方―
概要: ご好評いただいているデザインシステムSDS®-ONE APEXシリーズのウェビナーをシリーズ化してお届けしています!全6回のウェビナーを通してSDS®-ONE APEXシリーズの使用方法やバーチャルサンプリングプロジェクトの立ち上げ、生産との連携の仕方やニットウェア以外での活用など、多岐にわたって内容を掘り下げながらご紹介していきます。シリーズ第3回の本セミナーでは、実際の成功事例を参考にしながらバーチャルサンプリングを社内のワークフローに取り入れる方法についてご紹介します。
2021年9月16日(木)~25日(土)
サステナブルニットの魅力を発信!縫い目のない革新的なニット、ホールガーメント®とは?
定員:なし
視聴料:無料
形式:録画配信(2021年7月20日実施分)
概要: ホールガーメント®の特徴や横編機などの基礎的な内容から始まり、どのようにサステナブルを実現できるのかを、実際のニットサンプルをご覧いただきながら、紹介します。
2021年9月8日(水)AM10:00-11:00
生産とのシームレスな連携で、サンプル業務の効率UP! ―バーチャルサンプリング後のデータ受け渡しについて―
概要: ご好評いただいているデザインシステムSDS®-ONE APEXシリーズのウェビナーをシリーズ化してお届けしています!全6回のウェビナーを通してSDS®-ONE APEXシリーズの使用方法やバーチャルサンプリングプロジェクトの立ち上げ、生産との連携の仕方やニットウェア以外での活用など、多岐にわたって内容を掘り下げながらご紹介していきます。シリーズ第2回の本セミナーでは、ニット製品のバーチャルサンプル作成時に裏側で同時に生成される生産用データについて、出力方法や保存方法など実操作を交えながらご紹介します。
2021年7月28日(水)AM10:00-11:00
ニットウェア3Dバーチャルサンプリングの目玉機能を一挙公開! ―3Dモデリングとニットデザインの便利な専用ツールすべてを紹介―
定員:100名
概要: ご好評いただいているデザインシステムSDS®-ONE APEXシリーズのウェビナーを今回よりシリーズ化してお届けします!シリーズ第1回の本セミナーでは、基本のパターン/シルエット作成をはじめ、AI技術を使った類似柄検索や瞬時に図案をジャカードに変換する方法など、ニットウェアのデザインには欠かせない便利な機能をリアルタイムの操作を交えながら一挙にご紹介します。
2021年7月20日(火)14:00-15:00
2021年6月2日(水)10:00/14:00
2021年6月9日(水)10:00/14:00
2021年6月16日(水)10:00/14:00
ファッション業界の新たなスタンダード!3Dニットバーチャルサンプリング ―操作と学習方法―
形式:Zoomオンラインセミナー(4月13日に開催したウェビナーの録画配信)
概要: デザインシステム「SDS®-ONE APEX」シリーズを使った3Dバーチャルサンプリングについて、 リアルタイムでの操作を交えながら、詳しくご説明します。 また、弊社の新サービス「yarnbank®」でダウンロードした糸データを用いたサンプル作成や、 eラーニングシステム「SHIMANAVI®」による学習方法も紹介いたします。
2021年4月13日(火)10:00-11:00
概要: デザインシステム「SDS®-ONE APEX」シリーズを使った3Dバーチャルサンプリングについて、 リアルタイムでの操作を交えながら、詳しくご説明します。 また、弊社の新サービス「yarnbank®」でダウンロードした糸データを用いたサンプル作成や、 eラーニングシステム「SHIMANAVI®」による学習方法も紹介いたします。 ※ 3/9に当社SDS®-ONE APEXシリーズのユーザー様向けに限定開催したものと同じ内容です。
2021年3月23日(火)14:00-15:00
2022年春夏素材もリサーチ!Webサービス “yarnbank®” 最新活用法3つのポイント
概要: 世界中の糸と出会えるWebサービスの “yarnbank®” について、注目の最新機能や、シミュレーションソフト APEXFiz® シリーズと組み合わせた活用術をご紹介します。
2021年3月9日(火)14:00-15:00
ファッション業界の新たなスタンダード!3Dニットバーチャルサンプリング―操作と学習方法―
概要: デザインシステム「SDS®-ONE APEX」シリーズを使った3Dバーチャルサンプリングについて、 リアルタイムでの操作を交えながら、詳しくご説明します。 また、弊社の新サービス「yarnbank®」でダウンロードした糸データを用いたサンプル作成や、 Eラーニングシステム「SHIMANAVI®」による学習方法も紹介いたします。
2021年2月25日(木)14:00-15:00
コロナ時代を乗り越える!最新ファッションテック紹介―素材調達 & 生地デザインのデジタル化―
概要: 糸の情報収集からファブリックデザインまでデジタルでおこなう最先端のファッションテックについて、最新ソフトの使い方を交えながら紹介します。特に他社の3Dソフトをお使いで、素材の調達にお困りの方は注目です。
2021年2月22日(月)AM 10:00-11:00
2022春夏素材をリサーチ!世界中の糸メーカーとつながる最新Webサービス
配信は終了いたしました
形式:Youtubeライブ
概要: ファッション業界のデジタル化に貢献する注目の最新webサービス「yarnbank®」の活用術を中心に、当社のソリューションをご紹介いたします。
2021年 2月 4日(木) 14:00-15:00
ニットデザインを効率化!新サービスのyarnbank®とは?(SDS®-ONE APEXニットデザインユーザー様向け)
定員:100名(先着順)
概要: 弊社の新サービスyarnbank®は、世界中の糸メーカーから提供された糸データをダウンロードしてSDS®-ONE APEXシリーズでのバーチャルサンプル作成にご活用いただけます。本セミナーでは、その活用法をご紹介いたします。
2020年11月3日(火・祝)10:00~・4日(水)10:00~/14:00~
デジタル時代におけるファッション業界の変革
定員:各回100名
形式:録画配信(2020年10月14日実施分)
概要: 近年、世界的にIT・デジタル化が進み、さらには新しい生活様式におけるテレワークや在宅勤務が急増するなど、勤務形態が確実に変化しています。 アパレル業界においても、デジタル技術を活用した「DX(デジタルトランスフォーメーション)」が求められています。 今回はゲストスピーカーとして、Apparel Play Office代表取締役 大橋 めぐみさんを迎え、国内のアパレル業界における市況や課題、DXに向けSHIMASEIKIが提案するソリューションについて、トークセッションを行います。
2020年10月14日(水)18:00~19:30
2020年6月17日(水)14:00~15:30
EC業務を強化する!バーチャルサンプル活用術
定員:50名
概要: アパレル業界の現状と課題を踏まえた上で、バーチャルサンプル制作実演、eコマース運営の効率化や予約販売による収益改善などの実例紹介をおこないます。
2020年5月21日(木)14:00~15:30
ニットデザイン 3Dバーチャルサンプル活用術
概要: アパレル業界の現状と課題を踏まえた上で、バーチャルサンプル制作実演、製品企画のリードタイム短縮やサプライチェーン改革などの実例紹介をおこないます。
2020年4月28日(火)14:00~15:30
バーチャルサンプル活用による業務効率化
概要: 当社の紹介、バーチャルサンプルの作成実演、eコマース運営の効率化や予約販売による収益改善の成功事例紹介をおこないます。
TOP>ウェビナー情報>過去のウェビナー
facebook
LinkedIn
@shimaseiki.official
@wholegarment_official
@apexfiz_official
YouTube
ファッションテックブログ