
2018年01月 9日 プレス
「第4回 ウェアラブルEXPO」出展のご案内
弊社は、1月17日(水)から19日(金)の3日間、東京ビッグサイトにおいて開催される「第4回 ウェアラブルEXPO」に出展します。優れた生産性で、美しく高品質なホールガーメント製品を編成できるホールガーメント横編機<MACH2XS123>、シミュレーション機能により、企画プロセスを改善し、サンプリングのコスト・時間・材料の無駄を省くバーチャルサンプルを作成できる3Dデザインシステム<SDS®-ONE APEX3>を紹介します。またホールガーメントをはじめとした最新のニットサンプルを展示し、多彩なウェアラブル製品への対応力をご披露します。出展内容の概要は以下の通りです。
MACH2XS123 (ホールガーメント横編機)
最新鋭のホールガーメント横編機<MACH2XS123>は、スライドニードルを搭載した4枚ベッドでの高品質なホールガーメントの総針編成に加え、当社独自のスプリング式可動型シンカーを搭載することで立体柄の編成や引き返し編成が容易になりました。高い生産効率と安定した品質で、より立体的な編成が可能となり、デザインの幅が飛躍的に広がりました。また、肌に心地よく密着させることができるホールガーメントなら、導電性繊維を用いることで心拍測定等の機能を付与することや、体全体に水を循環させる配管を通すことで体温調整できるニットウェアも実現可能です。さらに、<SDS®-ONE APEX3>と連携することで、生産システムのオートメーション×IoTによりマスカスタマイゼーション(個別大量生産)が可能となった新たなモノづくりも提案します。
SDS®-ONE APEX3 (3Dデザインシステム)
企画、生産、販売が密に連携した新たなワークフローを構築し、あらゆる無駄を省いて環境への負荷を抑えるモノづくりを実現することができる"All in One"の3Dデザインシステムです。織物・丸編み・横編み・パイル関連などのバーチャルサンプル、配色検討およびプリントデザインの作成もおこなえることでクイックなモノづくりが可能となり、サステナビリティを意識した消費者への期待に応えるだけでなく、サンプル費用の削減やプレゼンテーション力の強化にもつながります。
1. 日時
2018年1月17日(水)~19日(金)
午前10時から午後6時(最終日は午後5時まで)
2. 場所
会場名:東京ビッグサイト 西3ホール
住所:東京都江東区有明3-11-1
TEL:03-5530-1111
3. 主催
リード エグジビション ジャパン株式会社
TEL:03-3349-8502
4. ブースNo.
W16-8
5. 展示内容
MACH2XS123(ホールガーメント横編機)
SDS®-ONE APEX3(3Dデザインシステム)
ホールガーメントほかニットサンプル
6. 同時出展
東京ビッグサイト 東7ホールにて同時開催の「第8回 クルマの軽量化技術展」にも出展いたします。
ブースNo. E69-90
<問い合わせ先>
営業統括部 江川 TEL:073-474-8200
TDC企画G 烏野 TEL:073-474-8580