私たちらしさのために

Interview

私たちらしさのために

知的財産

開発

M.U.

新卒

文系

理系

知財

入社のきっかけや理由を教えてください。

私は大阪の大学で知的財産に関する勉強をしていたので、モノづくりをしている企業への就職を希望していました。そこで大阪を中心に就職活動をしていたところ、島精機が知的財産部員を募集していることを知りました。当時、島精機については地元の企業ということで名前を聞いたことはありましたが、何の会社なのかは知りませんでした。調べてみると、横編機などのモノづくりを通じて世界で活躍している会社だったので、興味が湧いたのです。和歌山からグローバルに活躍している企業は少ないため、詳しい内容を深く知りたくなりました。 実は、知的財産の勉強をしたものの、その仕事に就けるとは思っておらず、知的財産の知識を何かに生かせられる仕事に就けたらいい、くらいに考えていました。島精機ならば世界で活躍しているモノづくりの会社ですし、自分が大学で学んできた知識を活かすことができると思い入社を決めました。

入社のきっかけ

業務内容について教えてください。

私は知的財産を専門に扱う部署に所属しています。知的財産には、特許、実用、商標、意匠があり、私は主に商標と意匠を担当しています。会社のマークや商品の名前を商標出願したり、他社の権利に抵触していないか調査をする仕事です。この業務に就いた頃は、指示された内容をそのまま出願している状態でしたが、大学で学んだ出願の知識を早速活かすことができたので、充実感がありました。転機が訪れたのは、知財戦略における商標の活かし方に関するガイドラインを作るにあたり、主担当を任されたときです。多くの方との打合せや取りまとめにとても苦労したのですが、考え方や伝え方を工夫する経験が深まったと思います。自分にとっては大きな学びとなり、これをきっかけにさまざまな仕事を任せてもらえるようになりました。大きな仕事はプレッシャーもありますが、やりがいも感じています。

仕事内容
MIT

学生時代の学びは実践的なものではなく、単純に必要な知識を身につけていくことがメインだったので、これが現場でどのように活かせるのか、はっきりとしたイメージは湧いていませんでした。それが業務の中で、この部分と関係があったんだ、などと発見がたくさんあるところが楽しいです。自分が携わったものが出荷、販売されたときには達成感があります。1つの製品を作り上げるのに多くの人が関わっていますが、その一部として携われたことに嬉しさを感じますし、そこがメーカーの醍醐味だと思います。

今後の目標を教えてください。

まだまだ経験が浅いので、知的財産に関する知識を幅広く身につけたいです。 所属部署の目標でもあるのですが、会社として知財的財産をどう活かすか、ということを念頭に置き、現在は商標関係においてブランド戦略を提案するための勉強をしています。仲間が作ったものを守りたいという気持ちが強いので、「島精機らしさ」のために提案できる戦略を増やし、自社ならではの「ブランド価値」を出すことができるよう努力していきます。

今後の目標

未来の仲間たちへメッセージをお願いします。

知的財産と聞くと難しそうだと感じたり、何をどう活かせる仕事なのかが分かりにくい印象があるかもしれませんが、機械や特許についても丁寧に教えてくれる社内体制が整っています。チャレンジしてみることで経験が増え、失敗したことも後日必ず活かせます。島精機には新しいことに挑戦しやすい環境があるので、失敗を恐れずどんどん自分から発信していってほしいと思います。ぜひ、ここで一緒にチャレンジしましょう。

メッセージ

ONE DAY スケジュール

8:15
出社、メールチェック
9:00
朝礼
9:30
調査、出願依頼の対応、打合せがある場合は資料作成
12:30
昼食・昼休憩
15:00
部内、または他部署との打合せ
19:15
退社(必要に応じて1~2時間残業)
19:30
帰宅

休日の過ごし方

休日は友人とよく遊びに行きます。
最近は個人でハンドメイドやグッズ販売をしているデザイン関係のフェスに行くのがとても楽しいです。
自宅ではイラスト作成をしたり、友人とゲームをすることにはまっています。

休日の過ごし方
島精機製作所の緑地 新卒採用エントリー